■世界水泳とは?
■男子メンバー紹介
■女子メンバー紹介
■世界水泳2015News
■日本対戦スケジュール
■グループ
■CS朝日放送スケジュール
|
世界水泳とは? |
 |
2015年すべての水泳競技の祭典“世界水泳”(世界水泳選手権)が、ロシア・カザンで
7月24日より開幕し、水球の予選リーグは7月26日よりスタートします。
2年に1度開催される世界水泳は、水泳界の真の世界一を決める大会。
サッカーで言うならば、“ワールドカップ”的大会です。
ポセイドンジャパンは、男女共に出場します。
|
男子メンバー紹介 |
 |
各選手の名前をクリックすると詳しいプロフィールが見られます
GK |
 |
棚村 克行
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎/Radnicki(SRB)
1989/8/3生まれ 25歳
キャップ数:66
|
GK |
 |
福島 丈貴
日本体育大学4年
1993/6/3生まれ 21歳
キャップ数:16 |
FP |
 |
飯田 純士
日本体育大学4年
1993/12/24生まれ 21歳
キャップ数:6 |
CF |
 |
志水 祐介
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎/
RACIONET Honved(HUN)
1988/9/7生まれ 26歳
キャップ数:89 |
FP |
 |
保田 賢也
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎/
トゥインクル・コーポレーション
1989/3/29生まれ 25歳
キャップ数:46 |
FP |
 |
大川 慶悟
全日体大/秀明英光高等学校・教員
1990/3/11生まれ 25歳
キャップ数:82 |
CF |
 |
柳瀬 彰良
全日体大/白鵬女子高等学校・教員
1988/8/11生まれ 26歳
キャップ数:75 |
FP |
 |
竹井 昂司
全日体大/RACIONET Honved(HUN)
1990/7/30生まれ 24歳
キャップ数:72 |
FP |
 |
角野 友紀
全日体大/(株)オフィス921
1990/9/14生まれ 24歳
キャップ数:38 |
FP |
 |
筈井 翔太
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎/
MVLC Miskolc(HUN))
1986/9/30生まれ 28歳
キャップ数:90 |
FP |
 |
志賀 光明
全日体大/Mornar Brodospas(CRO)
1991/9/16生まれ 23歳
キャップ数:44 |
FP |
 |
荒井 陸
日本体育大学4年
1994/2/3生まれ 21歳
キャップ数:26 |
FP |
 |
足立 聖弥
日本体育大学2年
1995/6/24生まれ 19歳
キャップ数:16 |
※所属先は2015年4月以降のものでキャップ数は2008年行以降とする
チームリーダー:原朗
総務:榎本至
トレーナー:濱中康治
レフェリー:田原忠雄
ヘッドコーチ:大本洋嗣
コーチ:南隆尚
|
|
女子メンバー紹介 |
 |
各選手の名前をクリックすると詳しいプロフィールが見られます
GK |
 |
三浦 里佳子
日体クラブ/白鵬女子高等学校・教員
1989/10/13生まれ 25歳
キャップ数:53 |
GK |
 |
梅田 優子
びわこ成蹊スポーツ大学4年/
CNCびわこWPクラブ
1994/3/4生まれ 20歳
キャップ数:17 |
FP |
 |
中野 由美
藤村/都立桜町高等学校・教員
1986/7/1生まれ 28歳
キャップ数:47 |
FP |
 |
曲山 紫乃
日体クラブ/SVBayerUerdingen(GER)
1987/9/20生まれ 27歳
キャップ数:47 |
FP |
 |
坂上 千明
秀明大学1年
1996/6/5生まれ 18歳
キャップ数:6 |
FP |
 |
細谷 香奈
日本体育大学3年
1994/10/13生まれ 20歳
キャップ数:6 |
FP |
 |
中田 萌
秀明水球クラブ
1991/6/3生まれ 23歳
キャップ数:35 |
FP |
 |
鈴木 琴莉
秀明大学1年
1996/12/8生まれ 18歳
キャップ数:6 |
FP |
 |
森 翼
CNCびわこWPクラブ/
びわこ成蹊スポーツ大学院
1991/10/18生まれ 23歳
キャップ数:17 |
FP |
 |
高橋 綾佳
日体クラブ
1992/5/28生まれ 22歳
キャップ数:23 |
FP |
 |
橋口 明希
東京女子体育大学4年
1994/2/14生まれ 21歳
キャップ数:23 |
FP |
 |
徳用 万里奈
早稲田大学2年
1996/2/2生まれ 19歳
キャップ数:初 |
FP |
 |
風間 祐李
秀明大学1年
1996/10/3生まれ 18歳
キャップ数:6 |
※所属先は2015年4月以降のものでキャップ数は2008年以降とする
チームリーダー:原朗
総務:榎本至
トレーナー:濱中康治
レフェリー:田原忠雄
ヘッドコーチ:加藤英雄
コーチ:大井恵滋
|
|
世界水泳2015 News |
|
世界水泳現地のニュースを紹介します。
■2015/8/5
■2015/8/3
■2015/8/2
■2015/8/1 Vol.3
■2015/8/1 Vol.2
■2015/8/1 Vol.1
■2015/7/31
■2015/7/30
■2015/7/29
■2015/7/28 Vol.3
■2015/7/28 Vol.2
■2015/7/28 Vol.1
■2015/7/27
■2015/7/24
■2015/7/21 Vol.2
■2015/7/21 Vol.1
2015/8/5
男子今大会最終戦となる13位決定戦対ロシア戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
RUS |
4 |
1 |
2 |
2 |
9 |
JPN |
3 |
3 |
5 |
2 |
13 |
得点者:足立1、荒井2、飯田2、志水2、竹井2、大川3、筈井1
ホーム・ロシアを見事撃破し、13位となりました。
大会期間中のたくさんのご声援ありがとうございました。
次なるポセイドンジャパン、世界との戦いは、世界ジュニア選手権です。
ポセイドンジャパンの未来を担う若きメンバー達の健闘を期待します!!
2015/8/3
女子今大会最終戦となる15位決定戦対南アフリカ戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
RSA |
0 |
0 |
3 |
4 |
7 |
JPN |
2 |
2 |
8 |
3 |
15 |
得点者:坂上2、中田1、高橋2、中野4、橋口2、細谷1、森2、徳用1
女子ポセイドンジャパン、南アフリカを破り、15位となりました。
最終戦を勝利で締めくくりました。
大会期間中の皆様からの熱いご声援ありがとうございました。
明日は男子ポセイドンジャパンの最終戦となります。
引き続き、ご声援宜しくお願いいたします。
2015/8/2
男子対アルゼンチン戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
ARG |
0 |
2 |
2 |
2 |
6 |
JPN |
4 |
2 |
4 |
4 |
14 |
得点者:足立1、志賀2、柳瀬1、飯田2、志水1、竹井4、保田1、大川1、筈井1
男子ポセイドンジャパン、アルゼンチンを破りました!!
次戦は13位決定戦、8/4日本時間16:50よりロシアと対戦します。
今大会、男子ポセイドンジャパン最終戦となります。
頑張れ!!男子ポセイドンジャパン!!!
2015/8/1 Vol.3
女子対フランス戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
JPN |
3 |
1 |
1 |
1 |
6 |
FRA |
2 |
4 |
1 |
2 |
9 |
得点者:中田1、高橋1、中野2、細谷1、鈴木1
女子次戦は15位決定戦、8/3日本時間15:30より南アフリカと対戦です。
女子ポセイドンジャパン、今大会最後のゲームとなります。
勝利で締めくくりましょう!!!!!頑張れ!!女子ポセイドンジャパン!!!
2015/8/1 Vol.2
男子グループ予選結果です。
●グループA
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
クロアチア |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
カナダ |
2 |
1 |
0 |
4 |
3 |
ブラジル |
0 |
2 |
1 |
1 |
4 |
中国 |
0 |
2 |
1 |
1 |
●グループB
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
ギリシャ |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
アメリカ |
2 |
1 |
0 |
4 |
3 |
イタリア |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
ロシア |
0 |
3 |
0 |
0 |
●グループC
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
ハンガリー |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
カザフスタン |
2 |
1 |
0 |
4 |
3 |
南アフリカ |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
アルゼンチン |
0 |
3 |
0 |
0 |
●グループD
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
セルビア |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
オーストラリア |
1 |
1 |
1 |
3 |
3 |
モンテネグロ |
1 |
1 |
1 |
3 |
4 |
日本 |
0 |
3 |
0 |
0 |
日本はグループD4位です。
次戦はグループC4位のアルゼンチンと8/2日本時間18:10より対戦します。
頑張れ!!男子ポセイドンジャパン!!!
2015/8/1 Vol.1
女子グループ予選結果です。
●グループA
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
スペイン |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
カナダ |
2 |
1 |
0 |
4 |
3 |
カザフスタン |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
ニュージーランド |
0 |
3 |
0 |
0 |
●グループB
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
オーストラリア |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
オランダ |
2 |
1 |
0 |
4 |
3 |
ギリシャ |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
南アフリカ |
0 |
3 |
0 |
0 |
●グループC
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
イタリア |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
アメリカ |
2 |
1 |
0 |
4 |
3 |
ブラジル |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
日本 |
0 |
3 |
0 |
0 |
●グループD
順位 |
|
勝 |
負 |
分 |
勝ち点 |
1 |
ロシア |
2 |
0 |
1 |
5 |
2 |
中国 |
2 |
0 |
1 |
5 |
3 |
ハンガリー |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
フランス |
0 |
3 |
0 |
0 |
日本はグループC4位です。
次戦はグループD4位のフランスと8/1日本時間18:10より対戦します。
頑張れ!!女子ポセイドンジャパン!!!
2015/7/31
男子第3戦対モンテネグロ戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
JPN |
2 |
2 |
2 |
4 |
10 |
MNE |
3 |
5 |
5 |
3 |
16 |
得点者:志賀1、柳瀬3、志水1、角野1、竹井4
2015/7/30
女子第3戦対アメリカ戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
JPN |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
USA |
4 |
4 |
6 |
3 |
17 |
得点者:中野2
2015/7/29
男子第2戦対セルビア戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
SRB |
2 |
6 |
5 |
6 |
19 |
JPN |
1 |
2 |
3 |
3 |
9 |
得点者:足立1、荒井1、角野1、竹井3、大川3
男子次戦は、7/31日本時間19:30より対モンテネグロ戦です。
2015/7/28 Vol.3
本日行われました女子第2戦対ブラジル戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
BRA |
4 |
2 |
4 |
1 |
11 |
JPN |
2 |
1 |
3 |
2 |
8 |
得点者:風間2、曲山1、高橋1、中野3、鈴木1
女子次戦は7/30日本時間16:50より対アメリカ戦です。
2015/7/28 Vol.2
7/27に行われました男子初戦対オーストラリア戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
JPN |
0 |
2 |
1 |
1 |
4 |
AUS |
2 |
2 |
3 |
3 |
10 |
得点者:足立1、志賀1、竹井1、大川1
2015/7/28 Vol.1
7/26に行われました女子初戦対イタリア戦の結果です。
|
1P |
2P |
3P |
4P |
Total |
JPN |
0 |
1 |
2 |
0 |
3 |
ITA |
5 |
3 |
2 |
5 |
15 |
得点者:坂上1、風間1、森1
2015/7/27
本日深夜行われました女子初戦対イタリア戦の模様が
本日18:00頃よりBS朝日で放映されることになりました。
2015/7/24
ポセイドンジャパン女子は7/23日本を発ち、カザンに入りました。
以下、現地よりレポートです。
本日未明、女子代表チームがカザンに到着し、選手村への入村後、
調整練習を行いました。
日本と同じブロックで予選を戦うアメリカ、イタリア、ブラジルも練習会場に顔を揃え、
明後日からの予選リーグ開始に向けて対決ムードが盛り上がってきています。
(公益財団法人日本水泳連盟水球委員会:榎本至)


2015/7/21 Vol.2
ポセイドンジャパン女子は、7/16~7/20までニュージーランドチームを招聘し
合同練習をおこなってまいりました。
7/23に世界水泳の地、カザンへ向け出発します。
以下、合同練習での試合結果です。
7/17PM JPN 6-8 NZL
7/18AM JPN 14-14 NZL
7/18PM JPN 14-8 NZL
7/19AM JPN 6-8 NZL
7/20AM JPN 8-12 NZL
7/20PM JPN 8-7 NZL

2015/7/21 Vol.1
ポセイドンジャパン男子は7/17成田を発ち、ハンガリーにて強化遠征を行なっています。
以下、現地よりレポートです。
7/18、前日無事ハンガリーに到着し、早速練習を開始しました。
カザン世界選手権を控え、ハンガリーでの強化遠征です。
午前は移動の疲労回復を兼ね、軽めのスイムとパス・シュートを行いました。
場所は、志水・竹井選手の所属するHonvedのホームプールのHoer Pool。
昨年8月以来の同プールには、志水選手の写真も増え、
筈井選手も昨シーズンからハンガリーでプレイをしており、
強豪国ハンガリーとの交流も増えているように感じます。
ブタペストは、東京の次に開催される2024年五輪に立候補を表明しており
より深い関係が築かれることは日本水球にとっても明るい材料だと思います。
(公益財団法人日本水泳連盟水球委員会・男子代表コーチ:南隆尚)

|
日本対戦スケジュール |
 |
ポセイドンジャパン、予選リーグ対戦スケジュールは以下の通りです。
※時間は現地時間/日本は+6時間
■男子
日時 |
対戦カード |
7/27 21:30~ |
日本vsオーストラリア |
7/29 17:30~ |
セルビアvs日本 |
7/31 13:30~ |
日本vsモンテネグロ |
8/2 12:10~ |
アルゼンチンvs日本 |
8/4 10:50~ |
ロシアvs日本 |
■女子
日時 |
対戦カード |
7/26 20:10~ |
日本vsイタリア |
7/28 13:30~ |
ブラジルvs日本 |
7/30 10:50~ |
日本vsアメリカ |
8/1 12:10~ |
日本vsフランス |
8/3 9:30~ |
南アフリカvs日本 |
|
グループ |
 |
●男子
グループA |
グループB |
グループC |
グループD |
クロアチア |
ギリシャ |
南アフリカ |
セルビア |
ブラジル |
アメリカ |
ハンガリー |
日本 |
カナダ |
イタリア |
アルゼンチン |
モンテネグロ |
中国 |
ロシア |
カザフスタン |
オーストラリア |
●女子
グループA |
グループB |
グループC |
グループD |
カナダ |
オーストラリア |
ブラジル |
ハンガリー |
カザフスタン |
南アフリカ |
日本 |
ロシア |
ニュージーランド |
ギリシャ |
アメリカ |
中国 |
スペイン |
オランダ |
イタリア |
フランス |
|
CS朝日放送スケジュール |
|
水球の試合もCS朝日で放映されることが決定しました。
下記、予選リーグの放映スケジュールです。
試合速報はポセイドンジャパンfacebookにリアルタイムでアップし、
こちらのサイトでも総評含め出来る限り早くお知らせしますが、
ポセイドンジャパンメンバー達の熱い戦いは、是非CS朝日ch2でご覧ください。
放送チャンネル:CS朝日ch2
8/3(月) |
19:00-21:30 |
女子 日本vsイタリア
男子 日本vsオーストラリア |
8/5(水) |
19:00-21:30 |
女子 日本vsブラジル
男子 日本vsセルビア |
8/7(金) |
19:00-21:30 |
女子 日本vsアメリカ
男子 日本vsモンテネグロ |
|
|